シリウススタッフの気ままブログ
お客様との楽しい会話や印象に残った撮影などを気ままに紹介します。
スタッフ紹介~すずきの場合~
◎入社しましたすずきです!
。
はじめまして。2022年4月よりスタジオシリウスに入社しましたすずきです。
3月に専門学校を卒業し、新社会人として初めての職場です!
・
専門学校では、子どもや写真とは少し違い、結婚式に関する専門学校に通っていました。
結婚式に関する学校にいたのになぜフォトスタジオに入社しようと思ったのか…それは学校に来ていただく企業様の中に写真館の方がいて、お話しを聞いているうちに今まで考えていなかった写真館が自分の中に新しい選択肢として登場したのです。
人生の節目や、楽しい時間、覚えておきたい時間を形にして残す。そのお手伝いをしたいと思いました。そしてたくさんのフォトスタジオを調べている中で、このスタジオシリウスを見つけることができました。
・
内定を頂き、入社するまでの少しの間は学校に通いながら研修も兼ねてアルバイトとしてお世話になっていました。初心者マークを頂き撮影にもちらほらと参加させてもらっていたのでもしかすると見覚えある方もいらっしゃるのではないしょうか?
・
初心者マークの私もついに正式なスタジオシリウスのメンバーになることができました!
/
◎すずきが構築されるまで
/
私はすごく人に影響されやすい人種だと思っています。
生きてきたこの20年間、もちろん多少なりとも自分の意志というのはありますが人のマネをして生きてきたと言っても過言ではありません!
・
私が3人兄妹の末っ子というのもあると思いますが、お兄ちゃんのしていることが気になる、やりたい。それで始めたのが硬式テニスですが、お兄ちゃんがやめる頃には私もやめていました。高校の時のアルバイト先ではこんな人になりたいと思う目標の人が何人もいて、毎日のように観察してはメモをしていました。
・
他にも私はあまり音楽などに詳しくなく、知っている曲を永遠と聞いているタイプですが、お兄ちゃんや周りの友達などが聞いていたり歌っていたりすると、「おすすめの曲何個か入れて!」と携帯を渡していました。音楽だけでなく最近だと、お家で見る映画やアニメ海外ドラマも、9割はオススメしてもらったものばかりです。そしてだいたいの物にどっぷりとはまるのが日常です。
・
こんな私なのでたくさんの物に興味も持ちやってみることはありますが、ほとんどの物がすぐに飽きてしまい深く追求しているものが少ないです。しかし色んな事を始めてみたり、新しいことを知ったり、挑戦することが好きなので趣味などは日々募集中です。
/
◎新しい挑戦
.
新社会人としても、子どもやカメラと専門的に携わることも新しい挑戦のひとつです。
まだまだ未熟者で子どもの事やカメラについて分からないことが多く、他のスタッフの方に助けてもらい、ヒントやアドバイスをもらう日々です。
・
また、他のスタッフさんから教えてもらう以外にもご来店頂いている皆様の姿もヒントにさせていただいております。お子さんへのふれあい方やあやし方、遊んでいる姿はとても勉強になり、撮影の度に参考にさせていただいております。
・
お仕事の最後には、「今日はこれが出来るようになった」、「これはもっといい方法があるはず」、などと毎日楽しく一日を振り返っています。新しいことを教えてもらったり、自分で気づけたり、出来なかった事を出来るようになったりなど、この先たくさんあると思います。日々挑戦をして、自分自身でモチベーションを上げることのできる人になりたいと思っています。
・
分からないときや迷ったときに、教えてくれる人がいるというのはとてもありがたい事で当たり前と思わず、感謝の気持ちを忘れることなくこれからどんどん成長していこうと思います!
・
長くなってしまいましたが、スタジオシリウスの新メンバーすずきでした。
これからよろしくお願いいたします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スタジオシリウス―Photo Studio Sirius
三重県四日市市鵜の森1丁目7-13 きもの屋小町ビル3階
059-340-3330 水曜・木曜定休 9:00~17:30
シリウスHPトップ:https://www.studio-sirius.jp
シリウスMail:info@studio-sirius.jp
Map:こちらをご覧下さい
ご予約・スタジオ空き状況はこちら